今日は運が良い。酒を飲まない事に対しての焦燥感が少ない。絶好の機会だ。
始めるなら今日。やろう。
まずはお腹いっぱい食べる。そうすると幾らかはお酒への欲求が低くなる。
それにしても眠れない。全然眠れない。
明日は休みなので、眠くなるまで起きていることにする。
酒をやめようとすると、絶対寝られない。いつもそう。
寒い。早くも夏が待ち遠しい。
今日は運が良い。酒を飲まない事に対しての焦燥感が少ない。絶好の機会だ。
始めるなら今日。やろう。
まずはお腹いっぱい食べる。そうすると幾らかはお酒への欲求が低くなる。
それにしても眠れない。全然眠れない。
明日は休みなので、眠くなるまで起きていることにする。
酒をやめようとすると、絶対寝られない。いつもそう。
飲酒歴はおよそ20年。ほぼ毎日。
アルコールが入っていればなんでも好き。ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、ブランデーなんでも。主にビールとチューハイを飲んでいる。
一人暮らしを初めてから量が増えていき、お酒をやめたいと思い始めたのもその頃からだったかも。
直近では日本酒換算で4~5合くらい飲んでいた。
晩酌すると毎日お腹が下るのは昔からだが、最近は体がやけにだるい。
リモートワークのおかげで朝の気だるさは大分軽減されているが、業務が終わった瞬間、即ベッドで横になってしまいたいほどだるい。これはなんだか変。怖くなってきた。
ここ半年の不摂生
……5年以内には死ぬだろう
断酒するのが良いのだろう。断酒しようとやんわり決意する。
レンタカー/カーシェアユーザーの私としては、機会があれば走りに評判の良いリーフや、e-Powerを搭載したノートにもレンタカーで乗ってみたいと思っていました。
ネットを漁っているとたまたま、日産が運営しているe-シェアモビというサービスでノートe-Powerが乗れるという事でしたので、早速登録して利用してみました。
タイムズカープラス(2019年5月よりタイムズカーシェア)との比較もしてみます。
Continue reading “日産のカーシェア e-シェアモビを利用してみた”今年もまたやってまいりました。
自宅の10年目、テーブルヤシの花が咲いたので、受粉を行いました。
最近導入されたタイムズカープラス車の中では一番好きかも。新しいデミオです。
近くのタイムズの中で結構気に入っている車です。乗った感じ低重心な印象で、安定した走りが好きです。
いつも予約でいっぱいですが、たまたま空いていたので借りてみました。
タイムズカープラス プレミアムクラスのCX-5です。
Continue reading “タイムズカープラス CX-5”
日産ノートが無くなって、代わりに新型のスイフトが導入されていました。キビキビ走り便利装備もたくさん付いていて良かったです。